2021年10月1日開設
2023年5月9日改訂
掖玖学館 デジタル文物館サイト
~デジタルアーカイブ~
(C) 2021 YakuGakkan
このページ以下の画像の著作権は、特に断りのない限り掖玖学館に帰属します。
全所蔵和書種類別一覧表
全所蔵和書種類・段階別一覧表(ショップページ)
文書リスト
物品リスト
アーカイブ関連のニュース
☆2024年2月23日掲載 最近の登録図書
日本王代記 7冊揃。1月15日決, 2024-003
人倫訓蒙図彙 7冊揃。1月15日決, 2024-002
版木、浄土和讃。2月13日決
武将感状記 10冊。 1月11日決、2024-001
早見紋帖大成、全1冊。12月21日決
幼稚千字文・百姓往来・万例式躾方・実語教童子教。12月14日決
武家被官掟書、写本、嘉永13。百官唐名・女中掟書、12月10日決
寺子屋机 慶応4年記有り 2月15日
☆2023年11月23日掲載 最近の登録図書
練兵実備 全3冊揃い 山鹿素行 1850年
歩兵新式小隊教練書 高島秋帆 慶応3再刻、11月21日決
画本野山草 5冊揃 宝暦5
童子千字文、周興嗣・細川並輔、天保14、甘泉堂和泉屋市兵衛版、10月6日決
般若心経講話、浄雲堂坊主、万延1
☆2023年5月9日掲載 寺子屋テキスト27種全種入手
☆2023年4月24日掲載 寺子屋テキスト27種中26種目入手。残り1種
☆2022年5月25日掲載 古書画像一覧表(ショップページ、無料提供を含む)を追加
☆2022年5月5日掲載 5月5日現在登録和書が500点を超えました。
☆2022年3月31日掲載 3月31日現在登録和書 合計444点
☆2022年3月31日掲載 12月3日から3月31日の主な登録書籍
七書俚諺抄 10冊揃、 正徳5(1715) 孫子等中国兵書合計7点の解説
量地図説 上巻のみ、嘉永5(1852) 葛飾為斎画の測量書
装剣奇賞 7冊揃、各種紋様
新地誌 3冊揃、明治26(1893)、(世界地誌、満蒙含む)
救荒事宣 1冊、慶応2(1866) 飢饉対策
農業全書 11冊揃、慶応2(1866)
古訓古事記 3冊揃、享和3(1803)
小笠原諸礼大全 上下2冊、文化6(1809)
☆2022年3月21日掲載 全所蔵和書の種類別一覧表を掲載➡全所蔵和書種類別一覧表(随時更新)
☆2022年2月22日掲載(5月6日変更) 12月2日から本日現在、以下を登録
諸礼当用集 全3冊揃
五経 全11冊揃
往生要集 全6冊揃
大日本名所旧跡見立相撲 (瓦版)
三体画賦(北斎)
画本図編、上中下3冊、英一峰画
視実等象儀詳説 完
日本外史、全22巻揃
座敷手品
初学萬躾方
画巧潜覧、大岡春卜
萬寳塵劫記
発微算法 元巻 1冊
宮本武蔵一代記 全4冊揃
日本士農工商 知恵車大全
烏帽子岩御伝
日本士農工商 知恵車大全 松寿堂蔵板
頭書図入 御成敗式目
庭訓往来 諺解
善悪種蒔金成木
聖徳太子御一代記、柳亭種秀著、王蘭斎画図
萬寳全書
童子諸礼躾方往来、十返舎一九
画本独稽古、北斎漫画
秀雅百人一首、北斎他画
略画早学、北斎漫画
(絵入)庭訓往来、永楽屋東四郎板
国つくしへんづくし
漫遊文章 全5巻5冊揃、平沢旭山、須原屋茂兵衛板
初登山手習教訓書
諸職画鑑、北尾政美
武経全書 2冊揃
細画図式、葛飾為斎
ー 12月31日まで ー
袖玉武鑑、須原屋茂兵衛
謹身往来、安政4
早引紋帳大全
単騎要略製作弁 全5冊揃、村井昌弘編、文化10
部門要鑑抄 5冊(一部)
図解 単騎要略 全5冊揃、村井昌弘編、享保20
古学要、本居大平、嘉永4
大工雛形倭絵様集 4冊4巻セット、須原屋茂兵衛板
古訓古事記 全3冊揃、本居宣長 長瀬真幸、享和3
消息往来 嘉永再板
永代節用無尽蔵 2冊揃、嘉永2
要門甲冑用具、西村蘭斎、宝暦4
武家必用 甲冑着用早学 上下巻2冊揃、練武館蔵梓
武用弁略 全8巻8冊揃、木下義敏、須原屋茂兵衛、安政5
騎士用本 上中下3冊、文化3序
帯甲通 上下巻2冊、小寺信正、寛保2
武家必用 練兵要録 全、伊勢貞丈 山崎屋清七、弘化2
大工雛形 秘伝書図解 乾坤 全2冊揃、図師西村権右衛門、須原屋茂兵衛、享保12
四民往来 万海宝蔵、中村三近子、文台屋、享保14初版本
図解いろは 紋帖大成
ほり物ゑほん 全2冊揃 写本
青標紙 写本 全5冊
大日本史 100冊(付録含まず)
四体千字文 1冊揃、金宣堂開板、慶長11
☆2021年12月1日掲載 「四書全10冊揃、(林)羅山同春訓、文政6」を導入しました。
☆2021年12月1日掲載 本日現在寺子屋テキスト27点中24点を導入済みです。
☆2021年10月1日掲載 寺子屋テキスト複数を導入しました(以下の○印)。
ー寺子必読書ー
○泰平江戸往来 210927
○江戸方角書
○童子千字本 210928
○大雑書 210929
ー10〜18ーーーー
○世話千字文 210928
○四季用文章
○角田川往来 210928
ー19〜27ーー
○女用文章糸車 210928
△近道小寶 発注済み
○女今川小緑(女今川錦小寶)
○風月往来
ー寺子必読書 終わりーーーー
☆2021年6月1日掲載 機巧図彙を導入しました。
機巧図彙は1796年(寛政8年)に細川半蔵頼直が著した日本最初の工学書で世界最初の機巧=オートマトンの書籍。
東芝創業者で日本のエジソンともいわれる田中儀右衛門久重(からくり儀右衛門)もこの書を参考に技術をつけてからくり人形と重文の万年時計などを作ったと言われる。なお、田中久重は、べっこう職人の家の出で大分から京都に出て機巧堂を設立し、更に東京に出て東芝の前身田中製作所を設立した。その従業員からは沖電気、アンリツ、池貝の創業者があらわれた。
☆2021年6月1日 その他以下の書物を導入しました。
○算数新書 数学書。級数まで出ている。入門書ではないが、江戸時代末から明治初期にかけてのベストセラー。
○旅行用心集 当時ポピュラーだった旅行ガイドブック (公開準備中)
○農業全書 (公開準備中)
○聖徳太子五憲法(十七条憲法を含む(ポピュラーだが偽書説あり))(公開準備中)
☆2021年5月31日掲載 以下の寺子屋用テキストを導入しました。
寺子屋カリキュラムの説明
寺子屋用必読書27点の一覧表画像(泉屋市兵衛板 百姓往来豊年蔵最終頁掲載の案内)
~寺子必読中本往来物蔵版目録~
(寺子=寺子屋の生徒、往来物(往復書簡形式の物)=教科書の意)
27点のうち
○百姓往来(農民用マニュアル) 表紙
○庭訓往来(年間行事)
○塵劫記(数学入門書)
27点以外
○今川状(教訓書) 27項目の教訓
○貞永式目(法律書:基本法) 51か条の条文 (公開準備中)